スマートフォン専用ページを表示
++ Aroma Sion days ++
アロマテラピー講師、ドッグヨーガインストラクターsioの日常です。
<<
2006年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(09/21)
【万能!アロマ軟膏クリーム】講座のご案内
(08/10)
【日焼け後のアロマケアローション】講座のご案内
(07/28)
【はじめての愛犬のためのアロマセラピー】開催しました
(07/16)
【はじめての愛犬のためのアロマセラピー】のご案内
(06/09)
花菖蒲と紫陽花
最近のコメント
2012年謹賀新年
by sio (02/06)
2012年謹賀新年
by Nami and avi (02/03)
復活
by sio (12/06)
復活
by Onuma (12/05)
軽井沢旅行3日目
by sio (08/30)
記事検索
カテゴリ
ブレンド
(129)
ハーブ
(29)
日記・雑記
(138)
岩盤浴・岩盤ヨガ
(14)
ドッグヨーガ
(68)
イベント
(37)
資格
(13)
アロマ関連グッズ
(10)
ショップ
(91)
アロマクラフト
(4)
講師活動
(63)
スクール
(31)
精油と私
(2)
旅行
(46)
ワン
(69)
生食
(11)
カフェ・レストラン
(48)
本
(3)
メディア情報
(6)
キッチンハーブ
(30)
過去ログ
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(2)
2013年06月
(1)
2012年06月
(1)
2012年03月
(2)
2012年01月
(3)
2011年12月
(7)
2011年11月
(4)
2011年10月
(1)
2011年08月
(1)
2011年07月
(4)
2011年06月
(4)
2011年05月
(6)
2011年04月
(5)
2011年03月
(4)
2011年02月
(6)
2011年01月
(7)
2010年12月
(7)
2010年11月
(2)
2010年10月
(8)
2010年09月
(5)
2010年08月
(13)
2010年07月
(9)
2010年06月
(14)
2010年05月
(15)
2010年04月
(11)
2010年03月
(11)
2010年02月
(12)
2010年01月
(14)
2009年12月
(12)
2009年11月
(10)
2009年10月
(15)
2009年09月
(11)
2009年08月
(12)
2009年07月
(11)
2009年06月
(10)
2009年05月
(6)
2009年04月
(3)
2009年03月
(1)
2009年02月
(7)
2009年01月
(10)
2008年12月
(7)
2008年11月
(11)
2008年10月
(10)
2008年09月
(8)
2008年08月
(12)
2008年07月
(11)
2008年06月
(8)
2008年05月
(10)
2008年04月
(11)
2008年03月
(14)
2008年02月
(9)
2008年01月
(22)
2007年12月
(12)
2007年11月
(14)
2007年10月
(16)
2007年09月
(10)
2007年08月
(18)
2007年07月
(9)
2007年06月
(4)
2007年05月
(9)
2007年04月
(10)
2007年03月
(6)
2007年02月
(7)
2007年01月
(21)
2006年12月
(17)
2006年11月
(11)
2006年10月
(11)
2006年09月
(17)
2006年08月
(18)
2006年07月
(16)
2006年06月
(12)
2006年05月
(18)
2006年04月
(21)
2006年03月
(21)
2006年02月
(18)
2006年01月
(28)
2005年12月
(29)
2005年11月
(27)
<<
2006年11月
|
TOP
|
2007年01月
>>
2006年12月30日
岩盤ヨガ
今年最後の岩盤ヨガ。
今日は岩盤ヨガ初体験の友人と一緒にレッスンを受けました。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
岩盤浴・岩盤ヨガ
|
|
2006年12月29日
フェイシャルトリートメント
IFAコースに通うお友達からまたまた課題モデルの嬉しいお誘いをいただきました。
今回は一定期間でのお肌へのさまざまなアプローチが課題だそうで、
私はフェイシャルをしていただくことになりました。
年末年始休暇中の3回の日程とメニューが決まりました♪
私もこの期間にお肌がどう変わるか楽しみです。
この年末年始は、岩盤ヨガや観劇の予定もあり、セレブな生活(命名 by 夫)ができそうです
さて、昨日はフェイシャルコース1回目でした。
続きを読む
posted by sio at 13:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ショップ
|
|
2006年12月28日
THE BODY SHOP
THE BODY SHOPの
ベストチョイスポーチ
、お買い上げしちゃいました。
続きを読む
posted by sio at 18:07|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ショップ
|
|
2006年12月26日
乳液
+サンダルウッド
+フランキンセンス
乳液を作りました。
続きを読む
posted by sio at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブレンド
|
|
2006年12月25日
岩盤ヨガ
入会して初めての岩盤ヨガレッスンでした。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
岩盤浴・岩盤ヨガ
|
|
2006年12月24日
クリスマスイブ
今年のクリスマスケーキ。マロンクリームの中はカシスムースです。少し小さめ(!?)なので4等分して2人で2回で終わっちゃいます。寂しい〜。
シャンパン代わりにはシャッセ。お酒
が苦手なのですが、シャッセはくぴくぴ飲めちゃいます。今年は『長野産』のリンゴを使ったこだわったシャッセにしました。おいしいぃぃぃぃ…。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記・雑記
|
|
2006年12月23日
12ヶ月のアロマテラピー
++++++++++++++++++++++++++++++
12ヶ月のアロマテラピー
日時:1月5日(金) 9:10〜10:40 ※平日クラス
1月8日(祝) 9:10〜10:40 ※週末クラス
場所:横浜市都筑区
費用:2,500円(材料費込み)
実習:乳液
++++++++++++++++++++++++++++++
12月の
12ヶ月のアロマテラピー
は1月の5日と8日に開催します。
実習では、乳液を作ります。
洗顔後、化粧水後にお顔全体に使っていただけるさらっとした乳液です。
さっぱり感がお好みの方は、口周りなどの乾燥しがちな部分にのみポイントでお使いいただいてもいいと思います。
自然のハーブでほんのり色もつけますので、カラーのイメージでブレンドする精油をお選びいただくのも楽しいかもしれませんね。
お申し込みは前日まで受け付けております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
posted by sio at 17:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
講師活動
|
|
2006年12月22日
クリスマスツリー
みなとみらいに行きました。
夜景がきれいでした。
冬は空気が澄んでいるので夜景もよりきれいに見える気がします。寒いですけどね…。
ランドマークタワーのクリスマスツリーです。
スワロフスキーのクリスタルオーナメント1万個で飾られたツリー、見る角度を変えるたびに青い光がきらきら反射してとてもきれいでした。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記・雑記
|
|
2006年12月21日
岩盤ヨガ
岩盤ヨガりました。
今日のレッスンはハタヨガでした。
ヨガのポーズをゆーっくりとるときついですね〜。
すでに両腕、両脚がだるだるです。
昨日が新月
だったので、
体に「今日のデトックスは効果的だよぉぉ」と言い聞かせながら
たっぷり汗をかきました。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
岩盤浴・岩盤ヨガ
|
|
2006年12月18日
冬の化粧水
+カモミール・ローマン
+フランキンセンス
化粧水を作りました。
続きを読む
posted by sio at 12:55| ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブレンド
|
|
2006年12月16日
アロマトリートメント
IFAに通うお友達からまたまたトリートメントのモデルの
嬉しいお誘いをいただき、トリートメントしてもらいました。
もう何回目でしょう
感謝感謝です。
続きを読む
posted by sio at 15:47| ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ショップ
|
|
2006年12月15日
ハーバルセラピスト認定試験の合否
メディカルハーブ広報センター
から
先月受検したハーバルセラピスト認定試験の合否通知が届きました。
撃沈したと思い続けて早一ヶ月、その結果は…
合格!
でした〜
よかったぁ…。ほっとしました。
合否通知を心臓バクバクで開いた瞬間、目に入ったのは『不合格』の文字。
やっぱり…
と思ったら、『合格
不合格
』と記載してありました。
あー、びっくり。
打ち消しライン(しかも二重線)がある文字の方が強調して見えちゃっただけでした。
今回の試験を受けてみて
こんなことも実は知らなかったんだ…
と、知ってるつもりになっていたあやふやな知識もちらほらありました。
反省…
気合入れて日々精進しなくちゃ!
posted by sio at 12:58| ☔|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
資格
|
|
2006年12月14日
ほぼ日手帳
9月に購入
して以来、使うのを心待ちにしていた
ほぼ日手帳
、
今月から使い始めました。
続きを読む
posted by sio at 23:59| ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記・雑記
|
|
2006年12月12日
伊豆高原旅行4日目
旅行最終日です。残念ながら
。
でも移動日以外の滞在日2日間はお天気に恵まれたんだからツイてたのかな?
だったのでチェックアウト後はどこにも寄らず、まっすぐ帰宅しました。
普段の生活ではこんなにもずーっと長くワンと一緒にいられないので
何よりもワンとずーーっと一緒にいられたことが嬉しかったです。
ワンも心なしか終始はしゃいでいた
ように思います。
(大室山では寒さでグロッキーになっていましたが。笑)
また行こうね〜
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅行
|
|
2006年12月11日
伊豆高原旅行3日目
3日目は大室山に行きました。
抱っこできるワンならリフトも一緒に乗ることができます。
お天気は快晴ではありませんでしたが、空にある雲のおかげで
幻想的な景色(画像右)や雲の隙間からのぞく富士山の頂上(画像左)
を眺めることができました。
頂上は…すっごく寒かったです。
実家のワンは元気に散歩していましたが、我が家の軟弱ワンたちは
テンション低く
パパとママの懐にもぐりこんで震えていました。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅行
|
|
2006年12月10日
伊豆高原旅行2日目
2日目は
伊豆シャボテン公園
に行きました。
この公園はサボテンだけでなく動物がたくさんいます。
しかも動物を間近で見れたり、園内を自由に歩き回る動物がいたり、
若干太っ腹(?)な環境なのでとても楽しめます。
しかもしかも嬉しいことにワンを連れて入れるのです。
画像は有名な『カピバラの湯』です。
カピバラの親子が入浴しています。ふつーに気持ちよさそうでした。(笑)
係員さんがお湯をためだすと、お父さんとお母さんがさっそく足湯から始め、
半身浴ができる程度になると餌を食べ終わった子供たちも入ってきました。
このまま家族でしばーらく気持ちよさそうにつかっていました。
お風呂にゆーっくりつかって気持ちいいのは人だけじゃないんですね〜。
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅行
|
|
2006年12月09日
伊豆高原旅行1日目
ワンと一緒の伊豆高原旅行1日目は生憎の
、ってか大雨でした。
道中、伊豆の道の駅で夜ごはんのおかずの鯛の干物とサザエをゲットして、ホテルにチェックインしました。
ホテルで実家のワンとも合流です。
実家のワンは元気いっぱいなのでとても賑やかになります。
posted by sio at 16:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅行
|
|
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。