スマートフォン専用ページを表示
++ Aroma Sion days ++
アロマテラピー講師、ドッグヨーガインストラクターsioの日常です。
<<
2009年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(09/21)
【万能!アロマ軟膏クリーム】講座のご案内
(08/10)
【日焼け後のアロマケアローション】講座のご案内
(07/28)
【はじめての愛犬のためのアロマセラピー】開催しました
(07/16)
【はじめての愛犬のためのアロマセラピー】のご案内
(06/09)
花菖蒲と紫陽花
最近のコメント
2012年謹賀新年
by sio (02/06)
2012年謹賀新年
by Nami and avi (02/03)
復活
by sio (12/06)
復活
by Onuma (12/05)
軽井沢旅行3日目
by sio (08/30)
記事検索
カテゴリ
ブレンド
(129)
ハーブ
(29)
日記・雑記
(138)
岩盤浴・岩盤ヨガ
(14)
ドッグヨーガ
(68)
イベント
(37)
資格
(13)
アロマ関連グッズ
(10)
ショップ
(91)
アロマクラフト
(4)
講師活動
(63)
スクール
(31)
精油と私
(2)
旅行
(46)
ワン
(69)
生食
(11)
カフェ・レストラン
(48)
本
(3)
メディア情報
(6)
キッチンハーブ
(30)
過去ログ
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(2)
2013年06月
(1)
2012年06月
(1)
2012年03月
(2)
2012年01月
(3)
2011年12月
(7)
2011年11月
(4)
2011年10月
(1)
2011年08月
(1)
2011年07月
(4)
2011年06月
(4)
2011年05月
(6)
2011年04月
(5)
2011年03月
(4)
2011年02月
(6)
2011年01月
(7)
2010年12月
(7)
2010年11月
(2)
2010年10月
(8)
2010年09月
(5)
2010年08月
(13)
2010年07月
(9)
2010年06月
(14)
2010年05月
(15)
2010年04月
(11)
2010年03月
(11)
2010年02月
(12)
2010年01月
(14)
2009年12月
(12)
2009年11月
(10)
2009年10月
(15)
2009年09月
(11)
2009年08月
(12)
2009年07月
(11)
2009年06月
(10)
2009年05月
(6)
2009年04月
(3)
2009年03月
(1)
2009年02月
(7)
2009年01月
(10)
2008年12月
(7)
2008年11月
(11)
2008年10月
(10)
2008年09月
(8)
2008年08月
(12)
2008年07月
(11)
2008年06月
(8)
2008年05月
(10)
2008年04月
(11)
2008年03月
(14)
2008年02月
(9)
2008年01月
(22)
2007年12月
(12)
2007年11月
(14)
2007年10月
(16)
2007年09月
(10)
2007年08月
(18)
2007年07月
(9)
2007年06月
(4)
2007年05月
(9)
2007年04月
(10)
2007年03月
(6)
2007年02月
(7)
2007年01月
(21)
2006年12月
(17)
2006年11月
(11)
2006年10月
(11)
2006年09月
(17)
2006年08月
(18)
2006年07月
(16)
2006年06月
(12)
2006年05月
(18)
2006年04月
(21)
2006年03月
(21)
2006年02月
(18)
2006年01月
(28)
2005年12月
(29)
2005年11月
(27)
<<
2009年09月
|
TOP
|
2009年11月
>>
2009年10月30日
さつまいもケーキ
紫音のお誕生日に骨型さつまいもケーキをいただきました。
なんと
先月おいしいワッフルをいただいた
『
YummyFunカフェ
』さんからのサプライズプレゼント
です!
続きを読む
posted by sio at 12:14|
Comment(0)
|
ワン
|
|
2009年10月29日
マシュマロクッション
紫音の
9歳のお誕生日
プレゼントは
マシュマロクッション
にしました。
低反発ウレタン使用なので、押すとゆっくり沈み、そしてゆっくり戻ります。
触れた箇所から順に身体にフィットする感じです。
最初はその「ゆっくり沈み」に驚いたようで(確かに低反発の仕組みを知らないと、どんどん沈んでうもれちゃう!?と思うかも。笑)、慌ててクッションからおりてました。
体重が軽い華音はそんなに沈まないからか、「私のベッド
」とお気に入りの様子(笑)。
続きを読む
posted by sio at 12:00|
Comment(0)
|
ワン
|
|
2009年10月27日
9歳のお誕生日は月見ケーキ
紫音、9歳のお誕生日おめでとう
今年は紫音の大好きな卵をメインにバースデーケーキを作りました。
卵をメインにといっても、卵と小麦粉とお砂糖を混ぜ混ぜ…なスウィーツではなく、例年どおりお肉ケーキ、では卵のなにがメインって、単に「見た目」です(笑)。
お肉とゆで卵のスライスを重ねて段々ケーキに。
名づけて…
月見ケーキ〜
(ドラえもん風に)
某バーガーショップの月見バーガーちっく…(笑)。
トッピングは、かぼちゃ(←大好き)、チーズ(←大好き)、大根、ブロッコリーで。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
ワン
|
|
2009年10月25日
JAMHA第4回ブラッシュアップセミナー
JAMHA第4回ブラッシュアップセミナーに参加しました。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
イベント
|
|
2009年10月22日
携帯の壁紙
今の携帯の壁紙。縦バージョンと横バージョン。
きゃ〜わい〜にゃ〜
posted by sio at 12:10|
Comment(0)
|
ワン
|
|
2009年10月21日
からだが求める香り化粧水
+サンダルウッド
+マンダリン
化粧水を作りました。
続きを読む
posted by sio at 12:20|
Comment(0)
|
ブレンド
|
|
2009年10月20日
エビまくら
とあるおもちゃにもうかれこれ数年執着して毎日くわえてよだれでねろねろにする紫音。
何度か洗濯したものの、かなりきちゃなくなってきたので、似たような大きさ、素材の
握りずしエビ
にリニューアル。
噛み心地もいいようなのと、丸くないので投げたときのイレギュラーな動きを気に入ったようで最初は遊んでくれましたが、すぐにまくらに格下げ…。
エビちゃんもねろねろおもちゃを超えられませんでした…
。
posted by sio at 20:10|
Comment(0)
|
ワン
|
|
2009年10月13日
秋の箱根旅行3日目
旅行前の予報ではイマイチ(
→
)だったのに、ぴーかん
さすが晴れ女、紫音。
御殿場プレミアムアウトレット
へ。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
旅行
|
|
2009年10月12日
秋の箱根旅行2日目
仙石原のススキ草原へ。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
旅行
|
|
2009年10月11日
秋の箱根旅行1日目
前回の大涌谷制覇
に引き続き、今回は「行楽日和だし景色もきれいそう!」ということで、眺望がよさそうな黒岳を制覇することにしました。
箱根ビジターセンター→湖尻水門(ランチ)→深良水門→湖尻峠→黒岳→芦ノ湖展望公園→湖尻水門→箱根ビジターセンター
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
旅行
|
|
2009年10月09日
埼玉エキナセア
自分の生活環境にも新型インフルエンザ発症者がでるようになりました。
ついにソコまできちゃいました。
感染しないための予防だけでなく、感染しても発症しないための体作りも大事!ということで、対策のひとつとしてエキナセアをハーブティで毎日飲んでいます。
エキナセアには、抗ウィルス作用、免疫賦活作用があり、風邪やインフルエンザ、ヘルペス、カンジダ症、膀胱炎などの感染症に用いられています。
今回飲んでいるエキナセアは『
埼玉エキナセア
』です。
続きを読む
posted by sio at 12:18|
Comment(0)
|
ハーブ
|
|
2009年10月07日
てんかん様発作にバレリアンプラス
台風
が近づいていますね。
紫音
のてんかん様発作の原因のひとつが急激な気圧の変化(特に低気圧)です。
続きを読む
posted by sio at 12:33|
Comment(0)
|
ハーブ
|
|
2009年10月05日
ほぼ日手帳2010
2010年の
ほぼ日手帳
を購入しました。
2009年は気に入ったカバーが発売にならなかったのでリフィルのみでしたが、今回はお気に入りあり♪ということでカバーも購入しました。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
日記・雑記
|
|
2009年10月04日
流鏑馬
鶴岡八幡宮
で開催された崇敬者大祭神事に参加しました。
10時からの舞殿での崇敬者大祭神事の後、14時からは流鏑馬がありました。
約800年も続いているという
流鏑馬
という伝統行事に居合わすことができて感動。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
日記・雑記
|
|
2009年10月03日
環境カオリスタ検定
環境カオリスタ
検定を受験しました。
環境カオリスタは…
・植物やその香りを知り親しみます。
・植物を慈しみ緑ゆたかな自然を大切にします。
・人と地球環境にやさしい行動をします。
続きを読む
posted by sio at 23:59|
Comment(0)
|
資格
|
|
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。