ご参加いただいたみなさま&ワンちゃん、どうもありがとうございました。
実習は虫よけスプレーでしたが、ブレンドを変えるとルームスプレーや消臭スプレーにもなりますので、私が実際に使っているルームスプレー『森林浴ブレンド』をご紹介させていただいたところ…
これがなかなか好評…!
「この香りにする!」とおふたりは森林浴ブレンドに。
私も大好きな香りなので気に入っていただけてとても嬉しいです

森林浴ブレンド
・北海道モミ
・土佐小夏
・ベルガモット
作るときの気分によって香りは変えます。パイン(松)、オレンジ、ベルガモットとか。
基本はこの3種類です。
・木
・柑橘系
・ベルガモット
滴数の比率は1:2:2、木の香りを強くしたいときは2:2:1です。
ベルガモットは、他の香りでもよいのですが、香りのバランスをとってくれるのでだいたい選んじゃいます。
次回は他の香りにしてみようかな。
この日の講座でもおひとりは土佐小夏を柚子にアレンジしたブレンドに。
より爽やかな、そして和の香りになりました。
最後にみなさんでオリジナルブレンドの香りのかぎあいっこをしました。
私、この時間が大好きです。
自分では作ったことのない香りに出会えるから。
「これとこれを選ぶとこんな香りになるんだー!…今度作ってみよ

あとは、香りからなんとなーくその方の性格が垣間見えるような気もして興味深いです…なんとなくですよ(笑)。
楽しい時間をどうもありがとうございました。
次回の講座は、8月25日(日)です。